
ENVIRONMENT
企業市民の一員であることを自覚し、社会や地域の発展に貢献できるようCSR活動を展開しています。
住宅端材のアップサイクルを通じてSDGsの達成を目指すことを目的とした取り組みです。
こども大工イベントや端材遊具【サステナハウス】の幼稚園設置プロジェクトへ協賛しています。
毎年7月最後の日曜日に開催される【のおがた夏まつり】
直径約200mの8号花火玉や幅約1kmのナイアガラ花火は大迫力です!
郷土色豊かな市民の祭りとして、毎年10月下旬に開催されます。
日本三大けんか祭りの1つである「伊万里トンテントン」と合わせて、パレード、太鼓、川落とし合戦、花火などのイベント盛りだくさんです!
JR伊万里駅前周辺が色とりどりのイルミネーションで彩られます。
11月下旬~2月中旬ごろまで毎日点灯しているので、クリスマスやバレンタインを盛り上げてくれます!
弊社は、製品やサービス、さまざまな価値の提供を通じて、住みよい地球と豊かな社会づくりに貢献してまいります。
サステナビリティへの取り組みを一層強化し、パートナーシップに基づいた持続可能で長期的な相互繁栄を目指します。
リンク先下部の「ガイドライン」をご参照下さい。
弊社では以下の環境方針に従い経営しています。
「Sustainable Development Goals」の略で、
「持続可能な開発目標」と訳されるSDGsの取り組みも積極的に行っています。
フタバグループは、意識改革(S、D、G)を行いながら、
国連で採択された(SDGs)へ取り組むことによって、
これからの時代を勝ち抜き、全てのステークホルダーに選ばれる会社を目指します。
フタバグループ環境憲章および環境方針に基づき、
環境にやさしい持続可能なサプライチェーンの実現に向けた取り組みを推進しています。
リンク先下部の「ガイドライン」をご参照下さい。