
EMPLOYEE
VOICE
VOICE
製造3課 班長S.Aさん
【お子様情報】女の子 2025年2月生まれ
男性の育休取得の前例がなかったので、先駆けとして取得させていただきました。
2025年3月から5月上旬までの約2か月間
ミルクを上げたり、オムツの交換など、
妻と子育てを共感できたので、大変さが身に染みてわかりました。
復帰後は職場の皆さんがサポートしてくれたおかげで、
環境の変化にもすぐに慣れることができました。
その時にしかない子供の成長を近くで感じられる事と
妻の心身の負担を減らす事ができる事。
育休をいただきありがとうございました。
おかげで産後の体の回復も早く、子育てに集中することができました。
育休中は、家事に加え、日中の話し相手になってもらうだけでも身体面・精神面で助かりました。
新生児期で一番辛いのが、夜間のミルクですが、交代で取り組む事ができ大変な時期を乗り越えられました。男性の育休制度が広く広まれば嬉しいです。